解体工事業者ならマルダイ|埼玉東京

解体工事業者ならマルダイ|埼玉東京

株式会社マルダイ

ブログ |( 3 )

当サイトのブログ

建物解体工事の業者が必ず所有していないといけない資格

建物解体工事の業者が必ず所有していないといけない資格

建物を解体する上で必ず必要な2つの資格があります。聞きなれない言葉になりますが覚えておくと解体業者を選ぶ時に便利です。 (1)解体工事業登録 事務所を構えている県内の解体工事にのみ仕事を請け負えるという登録制度になります。 500万円未満の全ての解体工事を請け負う場合有効になり、別の県で解体を行う時にはその県の役所に新...
田舎の家!解体工事を考えているけれど実際にどうしていいかわからない

田舎の家!解体工事を考えているけれど実際にどうしていいかわからない

このまま空き家として残しておいても仕方ないので解体工事を行いたいと考えているけれど、実際にどうしていいかわからないという人。 自分一人では決められないから、色々な人に意見を求めたいけれど親戚が集まるのは正月くらいだから後回しにしてしまおうなど。正月に話しあおうと思ったけれど、すっかり話題を忘れてしまいまた後日といった風...
家屋の解体、実際にはどうしたらいいんだろう?

家屋の解体、実際にはどうしたらいいんだろう?

これまでの家の解体は人任せ  家を建てる場合は、更地を購入する、あるいは、古家付きの宅地を購入し解体して家を建てる方法が一般的です。 近年は、この古家を解体せずに宅地販売をするケースが多く見受けられます。それは解体費がかからない事や、リフォームして住んでくれる人がいるかもしれないと考えるからです。 又、解体費用は、大き...
階上・地下解体工事の専用機 新型ショートリーチ「Anatra」

階上・地下解体工事の専用機 新型ショートリーチ「Anatra」

階上・地下解体工事の専用機 新型ショートリーチ「Anatra」~1クラス大きなアタッチメントが装着可能~ Catブランドの建設機械・ディーゼルエンジン等の販売・サービスを手掛ける日本キャタピラー合同会社(本社:東京都中野区、代表職務執行者 社長・CEO:本田博人)は、尼崎重機(株)と共同で、階上・地下解体工事の専用機「...
解体工事はその場所をリセットし新しい建築物へつなげる仕事

解体工事はその場所をリセットし新しい建築物へつなげる仕事

解体工事は、他の職種と決定的に違うことがあります。 それは、「モノを無くす仕事である」ということです。 他の職種が新しい建物を生み出す仕事であるのに対し、解体工事は、お役御免となった古い建物を文字通り解体し、その場所をリセットし新しい建築物へつなげる仕事です。 つまり、都市が再生・発展する為には無くてはならない仕事とも...
家屋解体後の宅地を農地にする そのメリットとは?

家屋解体後の宅地を農地にする そのメリットとは?

家屋の解体後、住宅用地として特例を受けていた土地の固定資産税は、ぐっと高額になってしまいます。 そこでひとつの対処方法が「農地にする」事です。 農地は宅地に比べ、固定資産税が優遇されますので、ほとんどの場合金額を抑えることが可能になります。 農地には、一般農地のほかに、一般市街化区域農地や特定市街化区域農地と分類される...
リフォームとリノベーションの違いとは?

リフォームとリノベーションの違いとは?

最近よくリノベーション物件など良く耳にする事が多くなりましたが、実際リノベーションとはどの様なものなのでしょうか。 また、リフォームとはどう違うのでしょうか。 ・リフォーム 英語で「reform」と言い、悪い状態からの改良を意味し、壊れたり、汚れたり、老朽化した箇所を直したり、新しくしたりする事を指します。 マンション...
解体屋さんで良かった事・悪かった事!

解体屋さんで良かった事・悪かった事!

解体屋で悪かった事 仕事がキツイ(体力的に) 機械を投入するまでは全て人力による内部解体作業なので、体力を使う仕事です。 設備を取り外したり、壁などを壊したりする作業自体はそれほど大変ではないのですが、解体した廃材をトラックまで運搬する作業が一番疲れますね。 汚くなる、汚れる ホコリなどが多く出るので作業服はどうしても...
解体屋さん 作業のここが面白い!

解体屋さん 作業のここが面白い!

魅力、それはひとえに「ストレス発散」でしょうか。 まあ、これは私の個人的な意見ですが・・・ 個人によって違うとは思いますが「ある物を綺麗に無くす」という作業が何とも言えない快感だったりします。 それと、建設の様に「物を作り上げる」という喜びや感動も分かりますが、そこに辿り着くまでには想像もつかない様なストレスとプレッシ...
解体工事業はどんな仕事で具体的には何をしているの?

解体工事業はどんな仕事で具体的には何をしているの?

街中を見渡せば様々な建物が並んでいます。 古い建物を取り壊し、新しい建物を作り歴史を重ねてきました。 そのような古い建物を壊す際に活躍するのが、解体工事業で働いている人々です。 解体工事の現場は? 主な仕事は老朽化した建物や建て替えが必要な物件を取り壊すことです。室外工事であれば、まずは足場の架設を行います。足場確保後...
解体工事後の土地活用法 その④ ~定期借地~

解体工事後の土地活用法 その④ ~定期借地~

土地をただ持っていても税金や管理などお金が掛かります。 かと言って慣れないマンション経営に踏み込んでリスクを負うの悩みどころ。 また、長く住んだ土地を簡単に売ってしまうのも抵抗がある。 そんな方におすすめな活用方法が「定期借地」です。 定期借地権は、平成4年8月1日新借地借家法により施行された新しい借地権です。 旧来の...
解体工事後の土地活用法 その③ ~マンション経営~

解体工事後の土地活用法 その③ ~マンション経営~

空いた土地にアパートやマンションなどの「賃貸住宅」建設し、成功すれば安定した高収入を長期に渡って得ることが可能となります。 また、節税面でのメリットも多く代表的な土地活用の一つと言えます。 ・メリット 地代がかからない分、投資額に対する家賃収入の割合(利回り)も建物代だけが対象となります。 したがって資金収支がマイナス...
解体工事後の土地活用法 その①と② ~等価交換・トランクルーム~

解体工事後の土地活用法 その①と② ~等価交換・トランクルーム~

等価交換 等価交換とは、土地を不動産会社等に提供して、不動産会社はその土地に建物(マンションなど)を建て、地主様は建物のうち、土地に見合ったマンションの一部(部屋)を取得する方法です。 ・メリット 資金がなくても土地と引き換えに不動産を得る事ができます。 譲渡税に対する優遇措置あり。 遺産分割が難しい土地も複数の部屋に...
解体工事の際によくあるトラブル事例 その②

解体工事の際によくあるトラブル事例 その②

前回に引き続き、解体工事の際にあるトラブルの中から、よくある事例を取り上げてみましょう。 ・近隣トラブル 解体工事において振動や騒音、ホコリをゼロにすることは不可能です。 それでも解体業者の施工方法や近隣への気遣いによって大きな差が出てきます。 なかには、トラブル発生時に「逆ギレ」や責任を放棄し「逃げ」たりする業者も存...
解体工事の際によくあるトラブル事例 その①

解体工事の際によくあるトラブル事例 その①

悪質業者やマナーの悪い業者が絶えない中、工事中や工事後のトラブルにより施主様が被害を受けるケースが多々あります。 今回は、よくあるトラブル事例から、事前の確認しておくポイントや良い業者・悪い業者の見分け方を確認しましょう☆ ・不明確な見積り 詳細な記載がなく、「一式◯◯◯万円」などと、ザックリな見積り書になっていたり、...
安心して家の取り壊し依頼できる解体業者の判別法

安心して家の取り壊し依頼できる解体業者の判別法

長年住んだ家の取り壊しを考える際に、あなただったらどの会社に依頼しますか? プロに仕事を依頼すればトラブルゼロで行えるだろうと思います。 「解体業者なんて、どれも変わらない。」、「ハウスメーカーさんに任せればいい。」、「長年付き合っている地元に根付いた不動産会社に紹介してもらう。」など、考える方が多いでしょう。実際に、...
いざという時の必要知識  建物滅失登記とは ①

いざという時の必要知識  建物滅失登記とは ①

解体工事も無事終わり、と思いつつもまだ全てが終わった訳ではありません。 解体工事完了後に施主様側で行わなければならないのが、「建物滅失登記(たてものめっしつとうき)」です。 これは、法務局の登記簿に対し「建物がなくなった」ことを申請するもので、不動産登記法という法律で家屋の解体後1ヶ月以内に申請することが義務付けられて...
誰も住んでいない空き家が「負債」となってしまう前に!

誰も住んでいない空き家が「負債」となってしまう前に!

現在、日本全国で820万戸にも存在する空き家の数。 空き家率は13.5%にものぼり、その数は今後も増えていくと言われています。 空き家をそのまま放置しておくと、近隣の迷惑になってしまったり、倒壊の危険性が増すだけなく、放火や犯罪を誘発してしまうケースも少なくありません。 また、空き家対策特別措置法により、「特定空き家」...
家屋解体の際、無駄な費用を抑えるためには!

家屋解体の際、無駄な費用を抑えるためには!

無駄な費用を抑えるために・・・ 店舗やオフィスなどの内装解体をお考えの場合は特に、不用品の処分について困るケースもあると思います。 もちろんそのままでも解体業者に頼めば処分することはできますが、地域の粗大ゴミで処分できる場合は、後者のほうが安く済むこともあります。 不用品の処分方法は2つ 地域の自治体に依頼して粗大ゴミ...
安心安全の【 解体業者 】を選ぶ際の 重要点は

安心安全の【 解体業者 】を選ぶ際の 重要点は

安心安全の【 解体業者 】を選ぶ際の 重要点とは… 解体業者の中には「安さだけ」を全面に売り出し、工事の際に出た廃材を地中に埋めたり不法投棄したり、また工事を下請け業者へ丸投げするような悪徳業者も存在します。 その様な場合、トラブルはもちろん施主(解体発注者)自身も法的に罰せられてしまう事もあります。 マルダイでは、徹...
マルダイ電話番号

新着記事

More
施工の流れ
料金単価
マルダイのこだわり
即席解体まるちゃん作戦
Return Top