戸建て購入でよくあるトラブル事例3つ
(1)お隣さんとの境界線はどこまで?「境界トラブル」戸建ての場合は敷地の購入も伴うので、境界を巡ってのトラブルが起こる可能性があります。
すべての土地に隣地との境界標があるわけではなく、境界確定の決め手ともいえる地積測量図がない場合もあります。
通常であれば隣地所有者との合意で境界を決めていることがほとんどなのですが、口頭や暗黙の了解で決まっていることも多く、相続で所有者が変わると紛争ぼっ発! というケースもあります。
境界については戸建て購入の際よく業者さんに確認するべきポイントの1つですね。
(2)土地を買ったら大量のゴミ!「地中埋設物の存在」
土地を購入していざ「建物を建てよう!」と思って基礎工事を始めると、以前立っていた建物解体時のゴミなどの埋設物が見つかることがあります。
多くの場合は少量かつ無害な物で建設に支障がないのですが、埋まっていた物と量によっては売主や仲介業者さんに費用負担・損害賠償をお願いすることにもなりかねません。
後々費用負担等でもめないように、地盤調査をしたか、地中埋設物はあるかについて確認しておくべきでしょう。
(3)家が傾いている!?「設計ミス・手抜き工事」
建物について「仕様が違う」、「傾きがある」、「見積りよりも高額な費用を請求された」等、戸建ての場合は設計や施工に関するトラブルが内在しています。
最終的にはお金で解決する問題となってしまいますので、工事前に図面や工事内容の十分な確認は必須です。
建売りの場合、費用はかかりますが住宅診断・調査を行うことを検討してみましょう。