解体工事業者ならマルダイ|埼玉東京

解体工事業者ならマルダイ|埼玉東京

株式会社マルダイ

ブログ |( 5 )

当サイトのブログ

アスベスト対策!? 歴史から紐解く撤去費用の目安と築年数

アスベスト対策!? 歴史から紐解く撤去費用の目安と築年数

今回は、前回の アスベスト対策!? いざという時どうしたらいいの? から引き続き、 アスベストの歴史と、アスベストの撤去・除去に掛かる費用について詳しく記載していきます。 アスベストは年を追うごとに規制が強まってきました。 まずは、その歴史を紹介します。 1975年(昭和50年)特定化学物質等障害予防規則の改正 石綿含...
アスベスト対策!? いざという時どうしたらいいの?

アスベスト対策!? いざという時どうしたらいいの?

高い耐火性と断熱性により、様々な建築物に広く使われてきたアスベストですが、すべての建材に含まれていたわけではないので、「○○年に建てられた建物なら100%含まれている」といった断定の仕方はできません。 しかし、築年数と建物の材質によって、ある程度の可能性は判断することはできます。 2006年に石綿の含有基準が引き上げら...
分別解体・再資源化の発注から実施への流れ

分別解体・再資源化の発注から実施への流れ

建設リサイクル法により、一定の順序及び工法が義務づけられました。したがって、それ以外の順序及び工法で工事をすることは違法となります。 許可と登録 解体業を営む為には、建設業許可(建設業法3条)又は、解体工事業登録(建設リサイクル法21条)が必要です。そして、実際に作業を行う者、指揮する者にも様々な資格や技能講習が必要で...
家屋がどのような順序で壊されるか知りたい!

家屋がどのような順序で壊されるか知りたい!

家屋解体に関する下記のようなお問い合わせを多く頂きます。 『自宅の解体が控えているのですが、近隣へ挨拶に行く際にもある程度工程を知っておいたほうがいいだろうという理由もあり、どのような手順で壊されるのか気になっています。 一般的な作業の流れとおおまかな作業時間を教えてください。イメージを掴むために動画などがあると分かり...
建設現場の工場化! 1人の作業者が三つの異なる建機を駆動可能に

建設現場の工場化! 1人の作業者が三つの異なる建機を駆動可能に

ついに、1人の作業者が三つの異なる建機を駆動させるまでたどり着きました。 「今後、熟練技能者が減るのは明らか」と、鹿島の三浦悟技術研究所プリンシパル・リサーチャーは、次世代建設生産システムの開発に着手した背景を説明します。技能者不足に加え、労働災害の多さも問題意識にありました。 開発のキーワードは建設機械の「自動化」で...
世界最強の重機が大集結! 工事現場で活躍する最強とはいかに?

世界最強の重機が大集結! 工事現場で活躍する最強とはいかに?

世の中には様々な重機があります。世界中で活躍していながらも、街中で見るのはショベルカー等が大半なのではないでしょうか。そこで、ここでは世界で活躍している「世界最強」と思われる重機をピックアップしてご紹介します。その圧倒的なパワーを体感して見て下さい。 重機とは、建設機械や土木工事の時に活躍する機械の総称です。 人の力だ...
電力自由化により注目される「スマートハウス」

電力自由化により注目される「スマートハウス」

2016年4月より電力自由化が開始され、これまで電気は地域の電力会社からしか買うことが出来なかったものが、だれでも電力供給事業者になることができ、どの供給事業者からでも電力を買えるようになりました。 ここで注目されているのが「スマートハウス」です。 スマートハウスとは、1980年代にアメリカで提唱された住宅の概念で、家...
加速する問題から生まれる空き家ビジネス【民泊】

加速する問題から生まれる空き家ビジネス【民泊】

日本の空き家の数は2013年の時点で、820万戸と国内全体の13.5%を占めており、2040年には40%を超えると言われています。 その要因には人口減少や世帯主は老人ホームで介護を受けており、家族は別の場所で暮らしているなど様々な状況があるようです。 また人口は減る一方、次々と建設されるマンションなども空き家増加に拍車...
見積書で善し悪しを判断する方法!【悪質解体業者を見極める7つのコツ】

見積書で善し悪しを判断する方法!【悪質解体業者を見極める7つのコツ】

他社との解体費用を比べる7つのチェックポイント ①家屋の構造による費用の違いをチェック! 木造や鉄骨造、軽量鉄骨造は、構造が比較的単純で、廃材もリサイクル可能なものが多いことから費用は割安になっています。鉄筋コンクリートは解体が難しく割高となっています。あなたの家屋の構造で業者毎の単価をチェックしましょう。 ②解体現場...
【土地活用方法】解体後の土地はどうされますか?

【土地活用方法】解体後の土地はどうされますか?

土地を有効利用する方法 建物を解体した後の土地。 特に利用方法が決まっておらず、この土地をどうにかしたいという場合の有効的な活用方法をご紹介いたしますので参考までにご覧ください。 下記の5パターンをご覧下さい。 ・何もせずそのままにしておく ・賃貸もしくは売却したい ・駐車場として利用する ・畑や菜園として利用する ・...
安くて良い解体工事を依頼する 3つのポイント

安くて良い解体工事を依頼する 3つのポイント

◇ ポイント1 良い解体会社の見分け方 その① 地元の解体業者か確認する 地元だったらどこでも良いのか? と言うわけではありませんが、地元企業の方が安心して任せられると思います。 もちろん他県・他市の業者さんでも構わないのですが、後々の事を考えるやはり地元企業へ依頼すべきでしょう。 その②  実績や経験は豊富かを確認す...
解体工事は一生に一度か二度くらいの事なので とにかく不安!

解体工事は一生に一度か二度くらいの事なので とにかく不安!

解体の事は、分からない事だらけ・・・こんな不安はございませんか? ・適正な価格が全然分からない ・なるべく安くするにはどうしたら良いの? ・もし、何かあった時の保証はあるの? ・ご近所に迷惑はかからないかしら? ・損をしていないかしら? ・私たちは何をすれば良いの? ・いらなゴミはどうすれば良いの? ・優しくて親切な業...
建設業界における仕事内容や給料・年収を 3位からランキング式に紹介!

建設業界における仕事内容や給料・年収を 3位からランキング式に紹介!

前回に引き続き 今回は、3位から紹介 ◆第3位 杭頭処理・ハツリ工 【仕事内容】 ・建物を支える杭の上部1メートルほどを機械を使って壊す作業。 【見習い期間の仕事内容】 ・見習い期間は短く、いきなり本番デビューも多い職業、最初のうちは先輩のサポート期間が少しだけある。 【環境】 ・騒音、振動、ホコリがとにかくひどい。扱...
建設業界における仕事内容や給料・年収を5位からランキング式に紹介!

建設業界における仕事内容や給料・年収を5位からランキング式に紹介!

建設業はキツイ! でも、だからこそ高収入です。 キツイだけでなく、やりがいのある仕事はたくさんあります。 物を作り上げることは、大きな喜びを与えてくれます。また、手がけた仕事が、無事に仕上がったときの達成感や満足度は、その作業をした者にとっては限りなく大きなものです。 キツイからといって必ず給料が良いわけではない! 例...
上棟式はなぜ行うの? ちなみにどういった流れなの?

上棟式はなぜ行うの? ちなみにどういった流れなの?

家を建てる途中に行う儀式として「上棟式」というものがあります。 上棟式とはどのような目的で行い、どういった流れで行われるものなのでしょうか?今回は上棟式に関する情報をご紹介します。 1. 上棟式とは? 上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀ると同時に、施主が職人に対して感謝の気持ちを表す目的で行う儀式のことで、建物の建築...
『 地鎮祭 』って、そもそも何の為に行うのだろうか?

『 地鎮祭 』って、そもそも何の為に行うのだろうか?

地鎮祭は、土地に宿る神様を鎮めこれまでのお礼をするという意味で行いますので、絶対にやらなくてはならないことではありませんが、古くから続けられている儀式ですのでやっておいた方が精神的な面で今後の役に立つかもしれません。 ご自身がやる必要性を感じなくても、ご家族の方々の気持ちを尊重しやるやらないを決定した方が良いでしょう。...
分かりにくい住宅の解体工事の内容 実例を紹介

分かりにくい住宅の解体工事の内容 実例を紹介

たとえば東京都世田谷区の場合は、以下のような内容だ。 指定地域 不燃化特区(震災時などにおいて市街地の延焼による焼失ゼロを目指す地域) 築年・構造 昭和56年以前に建築された木造または軽量鉄骨造 助成金額 実工事費か2万1,000円/m2の安い方 申請は工事前に行わなければならないので、必ず事前に助成金の有無を確認した...
分かりにくい住宅の解体工事の内容 相場や手続きの方法は?

分かりにくい住宅の解体工事の内容 相場や手続きの方法は?

住宅の解体工事は身近でありながら意外にブラックボックス 住宅を建てるために土地を購入しようと探し始めると、「古屋付き」という物件を見つけることがあります。 また、家を建て替えする際は元々立っている建物を壊さなければなりません。いずれも解体会社が家の解体を行う訳だが、多くの人は建築依頼先の会社にその段取りを任せてしまうの...
解体業者をどうやって探せばよいか分からない方へ

解体業者をどうやって探せばよいか分からない方へ

家の解体工事を行うには、まずは解体業者を探し、見積りを依頼しなければいけません。しかし、一生に一度か二度しかない家の解体工事で、知り合いの業者も無く、解体に詳しい友人も少ない方がほとんどです。 マルダイへお問い合わせいただくお客様も「どこの解体業者に頼んでいいかわからない」というお悩みをお持ちです。 まずは、解体業者を...
建物解体工事を自分で行う場合は資格が必要か?

建物解体工事を自分で行う場合は資格が必要か?

建物解体工事を自分で行う場合は資格が必要? 解体工事を自分で行う人もいます。 確かに解体業者に依頼すると、結構お金がかかるので余計な費用をかけたくないという人も多いのです。 まず、解体作業を自分で行う場合はこのような登録は必要ありません。 したがって、資格を持っていない人でも解体を行う事はできます。 個人で行うものなの...
マルダイ電話番号

新着記事

More
施工の流れ
料金単価
マルダイのこだわり
即席解体まるちゃん作戦
Return Top